年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ2025」 ショコラティエインタビューやイベントをご紹介!

色彩りと、ときめきに満ちたショコラの世界へ。高島屋各店で1月から順次開催される「アムール・デュ・ショコラ」。今回は、巨匠ショコラティエの創作の舞台裏や、高島屋各店のイートイン情報などをお知らせします。

年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」
各店舗の開催会期・会場のご案内はこちら>>>

高島屋オンラインストアはこちら>>>

 

ショコラに込められた 情熱とこだわり
Chocolatier Focus


世界に名を馳せる巨匠から、新進気鋭の次世代までその情熱とこだわり、今回のアソートに込めた思いなど
ショコラティエの創作の舞台裏をご紹介します。


ジャック・ジュナン(JACQUES GENIN)

数々の受賞歴に輝く、ショコラの本場フランスを代表するショコラティエのひとり。2008年パリのマレ地区に開業。手作りと素材にこだわったショコラは瞬く間に人気を集め、その実力と評判は広く知られる。現在はパリに2店舗を展開。アルチザンとしての仕事に誇りを持ち、厳しい目と舌を持つパリの方々に評価されています。

動画

今年も、ユニークで新しい味覚体験を。

『ボンボンショコラ』は、今年の新作3種を含む9種のアソート。特におすすめのフレーバーは、力強い味わいと口の中に長く残る余韻が特徴の「トンカプラリネ」、そして甘さと柑橘系の酸味のバランスが絶妙な「ティムールベリープラリネ」です。手作りのクラシックなプラリネに、エキゾチックな香りを少し加えたユニークで繊細な風味は、ショコラを愛する人々を新たな味覚体験に誘うことでしょう。


みずみずしいフルーツの味わいと、ショコラの共演を楽しんで。

ショコラに加えて、「パートドゥフリュイ」もぜひ味わっていただきたい私の看板商品。果実そのままを感じられる風味を表現するには、素材を厳選するのはもちろん、各プロセスでの温度管理も厳密に行う必要があります。今回、パートドゥフリュイをショコラでコーティングすることで、その繊細なおいしさを日本の皆様にもお届けすることができるようになりました。8種のフレーバーの中でも私のお気に入りは、2つのフルーツが絶妙に調和するマンゴー&パッションフルーツ。ショコラとフルーツが奏でるハーモニーをお楽しみください。

真のショコラは、喜びをもたらすもの。
ショコラは、官能的で力強く、決断力があり、魅惑的で甘く、神秘的。耽美であることのすべてを持ち合わせています。それは品質があればこそ。ショコラを通じて、人々に笑顔が溢れ、癒される様を見るのが大好きです。それは手に負えない魔法のようなもの。耳を傾け、感じ、活かさなければ、魔法は消えてしまいます。
テイスティングをする時は、感情のまま自分を解放し、味覚に身を任せて喜びに耳を傾けてください。


ボンボンショコラ(9個入) 4,212円
ONLINE STORE>>>



パートドゥフリュイ・オ・ショコラ(8個入) 4,968円
ONLINE STORE>>>

「アムール・デュ・ショコラ2025」特設サイトでは、ジャック・ジュナン氏をはじめ、ショコラティエ12人の情熱やこだわりをインタビュー動画でご紹介中!
詳しくはこちら>>>


 

各店イートイン・イベント情報


新宿店
≪ご予約優先≫アムール デセールサロン
■1月22日(水)→31日(金)
人気パティシエ・ショコラティエがお客さまの目の前でカウンター越しに実演。この時期にしか食べられない特別なメニューをお召しあがりいただけます。

※1月22日(水)はタカシマヤのデビットカード・クレジットカード会員様、タカシマヤ友の会会員様・スゴ積み会員様限定となります。

PRISM LAB
◎1月22日(水)→23日(木)  午前11時30分/午後1時/午後3時30分/午後5時/午後6時30分
各回予約開始時間より60分制

Terminal 〜Manjari〜 4,400円

Seiste(セイスト)
◎1月24日(金)→27日(月)  午前11時/午後0時30分/午後2時/午後3時30分/午後5時/午後6時30分
各回予約開始時間より60分制

苺とショコラのパフェと小菓子3種 4,400円


パティスリー レザネフォール
◎1月28日(火)→31日(金)  午前10時45分/午後0時/午後1時15分/午後2時30分/午後3時45分/午後5時/午後6時15分
各回予約開始時間より45分制

デセールショコラ フィグアラバニーユ 4,400円

詳しくはこちら>>>

日本橋店
アムール デセールサロン〈EMMÉ〉
■1月22日(水)→28日(火)
【営業時間】
午前10時30分~午後7時30分(ラストオーダー午後7時)
1月28日(火)は午後6時まで(ラストオーダー午後5時30分)

アシェットデセールやパフェと、ワインのペアリングを楽しめる店、〈EMMÉ〉が高島屋初登場。出来立てのアシェットデセールやパフェを会場でお楽しみいただけます。デザートに合わせたおすすめのワインや紅茶もご用意しております。

〈タンザニアショコラといちごのパフェ〉2,860円
おすすめのペアリング ジャマールカルトブランシュブリュット(1杯)1,870円

国内外の名巨匠たちに会える5日間!
Chef’s On Stage
■1月29日(水)→2月2日(日)

国内外の人気ショコラティエ、パティシエたちの特別来場による
トークイベントを会場内の特設ステージにて開催 !
スペシャルゲストにチョコレートジャーナリストの市川歩美さんも登場、注目のショコラを解説 !



左上から時計回りに〈イヴァン・シュヴァリエ〉イヴァン・シュヴァリエ氏、〈ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉二コラ・クロワゾー氏、〈ジャン=ミッシェル・モルトロー〉ジャン=ミッシェル・モルトロー氏、〈クリオロ〉のサントス・アントワーヌ氏。

Coming Soon
※1月15日(水)公開予定


横浜店
Chef’s Information
国内外の人気ショコラティエに横浜で出会えるチャンス。
会期中に横浜店アムール・デュ・ショコラ会場に来店するショコラティエ・シェフの予定をご覧いただけます。

Coming Soon
※1月14(火)午後5時公開予定


大阪店
会場だけで味わえる出来立ての味
アムール・デュ・ショコラ会場限定でお召しあがりいただける「大阪高島屋限定」スイーツの一部をご紹介。

オオサポテト×トゥシェ ドゥ ボワ
◎1月22日(水)→28日(火)
焼き芋ブリュレパフェ(1食) 1,100円【大阪高島屋限定】



グリーンケトル
◎1月22日(水)→28日(火)
バレンタインくま氷(ショコラ)(1食)1,301円【大阪高島屋限定】


ブーランジェリービアンブニュ
◎1月29日(水)→2月4日(火)
クッキークロワッサン(1食) 594円【大阪高島屋限定】


タブレス
◎2月5日(水)→14日(金)
①ブリュレショコラクレープ(1食)990円
②ブリュレショコラパンケーキ(1食)1,100円
【いずれも大阪高島屋限定】



ブルーケトル
◎2月5日(水)→14日(金)
苺とチョコのバスケットパフェ(1食) 1,100円
【大阪高島屋限定】


詳しくはこちら>>>


京都店
会場だけで味わえる出来立ての味
アムール・デュ・ショコラ会場限定でお召しあがりいただけるスイーツの中からクールデザートをご紹介。

スムージー専門店 ドリンクドランク
◎1月17日(金)→28日(金)
プレミアム赤いちご”古都華“とビターショコラのスムージー(1杯) 951円


ショコラティエ パレドオール
◎1月17日(金)→31日(金)
ソフト パレドオール ブラン(1本) 880円



ピエール マルコリーニ
◎2月1日(土)→14日(金)
ソフトクリーム フランボワーズ(1本) 935円


詳しくはこちら>>>

 

「アムール・デュ・ショコラ」のカタログはこちら



アムール・デュ・ショコラ デジタルカタログはこちら>>>

 

「アムール・デュ・ショコラ」の最新情報はこちら


特設サイトで最新情報をお知らせします。
「アムール・デュ・ショコラ」特設サイトはこちら>>>

各店会期のご案内はこちら>>>

高島屋オンラインストアはこちら>>>




◎品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
◎都合により商品の内容・素材・製造場所・形状・価格・原材料産地等やパッケージ等が変更になる場合がございます。

※価格表示のない小物等はコーディネート用です。
※写真は盛り付けの一例です。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※予告なく商品のお取り扱い店、会期、会場、販売方法等が変更になる場合がございます。
※天候・交通事情・輸入状況等により販売期間が遅れたり、販売開始時刻が遅れたり、販売個数が変更になる場合がございます。
※輸入状況や諸事情により販売を中止・入荷がない場合がございます。
※商品に含まれるアレルギー物質につきましては係員におたずねください。

関連記事